プレゼント企画について

投資レポート『株式投資のための企業研究「高成長ビジネスを抱えながらも低バリュエーションのネット株」』


e-Book表紙
コロナの蔓延による世界的な金融緩和によって、この2年ほどは銘柄選別の有効性が低下していました。これは、金融相場の特徴として、銘柄の物色が時々のテーマに依存しており、似たような銘柄が揃って買われる相場だったということを意味します。

しかし、ここに来て完全にトレンドが変わってきて、個別銘柄が個別の材料や成長性で買われるようになってきました。その結果、再び、個別銘柄の選別が威力を発揮することから、いよいよ企業の成長性を見抜く目利き力が問われる局面になってきたということでしょう。

今回紹介する銘柄はそんな相場に打ってつけの銘柄です。ネット企業で、実はクラウドと電子書籍という成長分野を二つ抱えています。それゆえ、足許の業績もまさに絶好調ですが、上場企業に課せられた収益認識基準の会計採用によって、たまたま業績が実態ほどよく見えていません。見かけ上20%以上の増益と好調ではありますが、会計処理の変更によって、足を引っ張られ、実質はもっとずっといいのです。しかも、それだけの成長性がありながら、PERは10倍台の半ばに放置されています。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この無料レポートをダウンロードされますとメルマガ発行者(春研一)により
「春研一の株式投資メルマガ2」に代理登録されます。
(お名前.comにて配信)

※なお登録されたメルマガは下記よりいつでも解除することが可能です。
http://form.kabusiki.xyz/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=rK538OhQQrxGnOXxiL08up

※(「まぐまぐ!」が発行している公式メルマガには登録されません)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


無料レポートの請求方法


レポートは、作者さんのメルマガに登録いただくことで入手できます。
※メルマガには、広告宣伝メールが含まれます。

作者さんのメルマガ:春研一の株式投資メルマガ2

メールアドレス